2025年4月20日
令和7年4月20日 御神楽奉納巡回2日目も天気が良く実施することが出来ました。10時からは津島神社にて例年祭を行いました。ご参拝頂きました区民の皆様、誠にありがとうございました
2025年4月19日
令和7年4月19日 例年祭の御神楽奉納巡回1日目は天候にも恵まれた中、実施することが出来ました。
2025年1月1日
津島神社と本宮神社にて元旦祭が行われました。風も穏やかで、多く方が参拝に来られました。
2024年12月31日
津島神社にて年越しに向けて焚火の点火式が実施され、寒空の中暖を取る準備が整いました。
2024年12月29日
本宮神社と津島神社の元旦祭に向けて、氏子総代、区議、関係団体の皆様で準備を行いました。大幟や千本幟の設置、テントや駐車場の準備などを行いました。また、その年神様をお迎えする門松などの準備を行うことで、参拝される方々をお迎 […]
2024年12月8日
令和6年12月8日に、津島神社の清掃活動を実施しました。境内や拝殿の清掃や年末の幟立ての為に余計な木の枝を払い落したりと大晦日を迎える準備を着々と進めています。今年最後の神社清掃ですが、今回も区議、氏子総代、老人会、祭典 […]
2024年11月23日
令和6年11月23日 に津島神社にて新嘗祭を開催しました。新嘗祭とは、その年に収穫された新穀などを供えて感謝の奉告を行うお祭です。氏子総代、樽水区議、協力団体、組長の皆様にご参加いただき、厳かに神事を執行しました。
2024年11月4日
令和6年11月2日、3日にとこなめ山車まつりが開催されました。11月2日の「宵祭り」はあいにくの天候で行事が中止となりましたが、11月3日は秋晴れの良い天候になり「本祭り」とし、和太鼓やお囃子の演奏をはじめ各区の伝統行事 […]
2024年8月4日
令和6年8月4日、津島神社の清掃活動を実施しました。境内や拝殿の清掃活動と合わせて、伸び放題になっていた雑草を刈りました。今回も区議、氏子総代、老人会、祭典部の皆様に多大なご協力をいただきました。誠にありがとうございまし […]
2024年6月2日
令和6年2日に津島神社にて農神祭を開催しました。樽水区の農業の発展、五穀豊穣を祈願し、厳かに神事を執行しました。